12/16/2009

15 Dec 2009

  • 04:36  恋愛適齢期 14 Dec 2009: 03:35??恋愛適齢期 Sun, Dec 13 by elmblog: 21:34??明治は武士が新しい国を作った時代だった。国民一.. http://bit.ly/6lYCGl #sigmasns
  • 16:53  Listsに表示されるのは8時間以上前のつぶやきだけか?7時間前から8件のつぶやきが本人のページにあるがListsには表示されていない!#sigmasns
  • 16:58  @yappinn 私の口癖と同じです(^_^) Retweetさせていただきました。  [in reply to yappinn]
  • 17:03  @alohahishi 飲みすぎずに楽しんで下さい(^_^)  [in reply to alohahishi]
  • 17:06  @flyington どんなつぶやきをするか期待しましょう。小池さんはこれから明治大学で行われる、リビアの指導者カダフィ大佐と学生たちの対話集会に参加するそうです。VIAサテライト・・・デジタルネイティブたちですね。  [in reply to flyington]
  • 17:25  @yappinn Twitter機能をチェックしていて「日々勉強」のつぶやきを目にしました。「お早うございます…」より新しい発言がListsに表示されない。Reply発言はListsに表示されないということでした。ひとつ勉強しました!  [in reply to yappinn]
  • 17:31  RT @junn611: □新しい知識、スキルを身につけたい □広い視野を持ちたい □ビジネスにもつながる気心知れた人脈が欲しい □「転職のアテ」を確保しておきたい □「毎日同じことの繰り返し」から抜け出したい(新聞広告より抜粋) http://bit.ly/4EcdgQ
  • 17:38  20年前からアメリカで頻繁に使っていました。Smileyも輸入したものですね(^_^) RT @724685: 欧米では横向きの顔文字を「スマイリー(Smiley)」と読んでいたという記憶があります :-) RT @classico_t: 顔文字ってまさか日本だけの文化??
  • 17:40  @TokikoKato すごい!ちょっと前につぶやきを目にしたばかりなのにもうできたんですね。三つとも好物です!  [in reply to TokikoKato]
  • 17:56  ネット社会には、実社会とは比較にならない大きな「つながる力」がある。なにが「つなげる力」を与えているのかと調べてきたが、日々発見でブログで紹介するのが追いつかない(汗)技術は以前からあるがこんなに急に普及するとは驚きだ。Facebook効果かもしれない。#sigmasns
  • 18:03  日本の一般社会ではTwitter効果のほうが大きい。その裏側には先人たちの失敗の歴史があるということだ。歴史は繰り返しながら進歩発展していくのだと改めて思う。だから歴史から学ぶ姿勢が大事なんだ。#sigmasns
  • 19:30  Facebook,Gmail,Twitterなど複数アカウントを持つ人に便利です。I have some Speedsy invites. 1st 10 people can try: http://speedsy.com/?invite=c92v1692 #sigmasns
  • 20:14  @yamakanjp 仕事ですか?越後湯沢と聞くとスキーを連想します(^_^)  [in reply to yamakanjp]
  • 20:17  @banmiho 話し相手がいないときはTWで独り言をつぶやくのもいいものです。だれかが反応してくれるかもしれないという期待も込めて(^_^)  [in reply to banmiho]
  • 20:19  @flyington 4回も見えたというのはすごいですね。空を見上げる機会がないと流星を見る感激も体験できない。  [in reply to flyington]
  • 20:20  外の世界と接しないと新鮮な刺激を味わえませんね。RT @banmiho: やる気nothing!そういえば、結構内輪関係とばかり会っていて、良い刺激が少なかったのかも。。。
  • 20:26   - タイトルの変更ができない?
    ※2017/4サービス終了⇒https://twitpic.com/show/thumb/qqggcアクセス不可→ https://twitpic.com/qqggc 画像表示可能→これをダウンロードしてbloggerにアップした画像(2009/11/19)
  • 21:11  Reading: "Styleshout.com | Free CSS Website Templates, Webdesign & CSS Resources"( http://twitthis.com/9eqmn8 )
  • 21:18  @yamakanjp スキーできなくて残念でしたね。三木谷さんはデジタル移民だという話を研修でしましたが、その証拠をRTしました(^_^) #sigmasns  [in reply to yamakanjp]
  • 21:27  Reading: http://twitthis.com/glbrgu
  • 22:22  奇遇ですね。先週 @flyington さんからも聞きました。RT @junn611: ITコーディネータ仲間で貴SNS利用させて頂いておりますが、・・・
  • 22:27  二年間休んでいてまた始めたんです。大きな変化があり、SNSは奥が深くいまも勉強中です(^_^) RT @flyington: @yappinn agorianさんはF社時代の私の先輩で2年前からTwitterをしている人です。
  • 22:38  LoudTwitterを再設定しようとテスト用のブログを選んでいて発見した。一年以上放置していたLiveJournalだ。それまでは毎日の用にメモを書いていたお気に入りのサイトだ。公開範囲を記事ごとに設定できるので重宝していた。http://elmblog.livejourn
  • 22:43  「秘密日記」として公開していたが、公表したくない記事は表示されないようにできるから便利だ。マル秘というほどでもないが、気心のしれた友達は見てもいいが付き合いの薄い知人には誤解されるとイケないので隠しておこう…ということがある。ビジネスでも社内の情報管理でも同じだ。
  • 22:46  友達にも公開したくない記事もある。ログインした自分しか読めない記事だ。マル秘でなくても下書きのメモもプライベートに設定して吟味したあとで公開するという使い方ができる。オープンソースだが自分のドメインに設置して運用するのはちょっと厄介なのでLJホスティングを使ってきた。
  • 22:48  しかし自分がコントロールできないサイトは不安だ。セキュリティ確認に限界があったり、バックアップが取れなかったり、別のサイトへの以降が厄介だったり、サービス提供企業が倒産したり・・・そういう理由で自分のドメインでブログやSNSを運用するようになった。
  • 22:52  LJのSNS機能、とくに公開範囲の設定が、ほかのソフトでは限界があったのでLJを使ってきた。しかし数年前からオープンソースソフトに格段の進歩があり、LJのもつ機能も組み込まれるようになった。たとえば今つぶやきに使っているElgg(Open SNS Engine)だ。
  • 22:53  だから、LJを使う理由もなくなったというわけだ。何百もの記事が保存されているので年末年始にでも整理して他のサイトに移行しようと思う。
  • 22:56  Elggはおすすめだ。英語版しかないのが残念だが、日本語化は対して難しくない。SNSとしてOpenPNEを三年前から使っているが、企業内のコミュニケーション、情報蓄積/管理、顧客やパートナーとの情報共有など、公開範囲を設定して使えるのがいい。
  • 22:58  SNSではあるが、公開のブログサイトとしても使えるし、クローズした社内・友人たちだけのTwitterとしても使える。もちろん本家Twitterにも投稿できる。仮運用して十分使えることがわかった。
  • 23:00  Twitterクローンを開発するツールもたくさんある。Laconicaというカナダ製のエンジンを設置した。カストマイズが面倒なので英語版のままだが、もちろん日本語で使える。ただTwitter機能だけなので「つなげる力」が弱い。Elggのつぶやき機能を活用した方がいいと思う。
  • 23:04  営業S研修生のみなさん、自分と組織の活性化、社内の効果的な情報管理、知識活用、あるいは新しいビジネス・・・そういうことを仕掛ける芽とツールがたくさんあります。無料で取得し反日で運用開始できます。技術ではなく知識があれば実践できるようになっています。#sigmasns
  • 23:06  この数週間つぶやいてきた中から、すくなくとも10件くらいは有用なインフラ、組織強化、新事業開拓の企画ができるはずです。そのことに気づくかどうかが、歩く道の分かれ目ですね(^_^) 年末年始にでも考えてみてはいかがですか?新年にオフ会で議論するといいですね。 #sigmasns
  • Powered by twtr2src.