11/06/2009


05 Nov 2009


  • 04:02  Firefoxプラグインechofonをインストールした。便利だ。むかしに多様なのがあったのだが、なんだったか忘れた。

  • 04:04  昨日のメモを転載しておこう。ブログに自動的に記録されるから便利だ。

  • 04:05  唐招提寺1200年の謎~天平を駆け抜けた男と女~

  • 04:05  1999年、金堂の大改修が始まった。改修前のふたつのシビ(漢字がない) 西は天平時代、東は鎌倉時代に作られたもの。天平のシビは世界最古のものだ。長い間風雪に晒されてきた二つのシビの作り変えが決まった。2001年9月 瓦の解体 その数4万6千枚・・・

  • 04:05  瓦の下は木の世界・・・金堂は2万点もの部材で構成されている。解体はさまざまな謎の封印を解いていった。2003年9月 扉を解体。2005年10月、扉の金具を解体・・・そのとき誰一人予想だにしなかった1200年前の色、彩色模様が現れた!

  • 04:06  733年遣唐使を派遣。743年、鑑真和上が最初に渡航を試みる。当時の日本では飢饉、疫病が流行り、不安が広がっていた。聖武天皇(701~756)は、この国難から脱するには仏教にすがるしかないと考え、東大寺をはじめ大きな寺を次々と建てた。

  • 04:06  寺や僧侶の税金を免除したが、これを悪用し税金逃れをする僧侶が続出した。そこで国として正式に僧侶を認可する制度が必要となった。これが「授戒」である。授戒ができる僧侶がいなかったため、唐から高僧を招聘しようとした。

  • 04:07  苦節12年、753年、6度目の渡航。一月の公開の後たどり着いたのは鹿児島県の坊津町。昨日、唐招提寺では落慶法要が執り行われた。唐招提寺には鑑真の姿が描かれた薬袋がある。じつは鑑真はさまざまなものを日本に持ってきた。

  • 04:07  寺の近くの奈良パークホテル、「天平の宴」という催しで再現された奈良時代の料理の数々がある。そのなかのひとつ、塩の入った納豆、これが味噌のルーツになったといわれる。

  • 04:07  チーズの元祖、牛蘇。牛乳を煮詰めたたいへんな貴重品で、薬としても用いられた。そうめんの原型、オギナワ。かりん糖の元祖、マガリ。かしわもちのルーツといわれるブト。これらも鑑真の時代に唐から持ち込まれたものである。

  • 04:07  歴史教科書も書き換える大発見・・・金堂に使われていた木材の年輪測定から、781年に伐採されたことがわかった。建立は781年以降であることが明らかになった。

  • 04:08  754年4月、鑑真和上から皇族の方々への授戒が行われた。正式の仏教徒となることを認めるものだった。756年聖武上皇崩御。橘奈麻呂の変が勃発。藤原仲麻呂が権力の中枢となる。

  • 04:08  759年、鑑真和上、東大寺を出て新田部親王の旧宅に移り、ここを修行の場とする。これを唐律招提と名づけた。唐の戒律を学ぶ修行場だ。

  • 04:10  船大工が木製の自転車を作っている。新しい木の需要、新しい木の魅力追求する面白さがある。江戸時代から続いた木の船を造る技術を生かしていく道を探求している佐野末四郎さん・・・http://sanomagic.world.coocan.jp/

  • 04:11  直筆原稿には、作家の息遣いがある。作品世界を形作ることに大きな影響があるタイトルも、たとえば芥川の直筆で、ソドム→東京の夜→歯車と訂正された跡がみられる。作家が何に悩み、苦心したかをうかがい知る面白さがある。いま神田古本まつりをやっている。3日が最終日だった。

  • 04:11  ある出版社の担当者によると、メールで原稿を送ってくる作家は、10年前は1/3くらいだったがいまは8割くらいの作家がメールで送ってくるという。内田康夫は早くからパソコンで原稿を書いていると聞いた。

  • 04:11  彼の場合は、プロットも推理の仕掛けも考えることなしに直接書いていき、そのプロセスの中でトリックや伝説、土地の文化、風景などの取り入れていくという。田口ランディも最初からパソコンで原稿を書いたネット小説家だ。

  • 04:11  ますます直筆の原稿はなくなっていく。目に訴える手書きの文章の美しさ、醜さ、汚さも含めた個性もなくなっていく。それが時代の流れだ。人間の考えるプロセスも変容していくのだろう。それが脳の働きの新たな進化を生み出すのかもしれない。

  • 04:11  文字を書かなくなり、キーボードをたたく指も進化するのだろうか? デジタル社会の進展により、デジタル技術・道具を使う人間の精神活動、肉体活動はどう変わっていくのだろう・・・などと考えてしまった。

  • 04:13  コソボにクリントン元大統領の銅像が建った。10年前の空爆を主導し、民族紛争に歯止めをかけた人物としていまも尊敬されている。今日その落成式がありクリントンが出席した。コソボは昨年2月にセルビアからの独立を一方的に宣言し、いまの紛争が続いている。民族紛争の時代がいつまで続くのだろう。

  • 04:14  世界一の美女、はるな愛・・・こんなコンテストがあるんですねぇ。http://bit.ly/3lTRKN

  • 04:14  コンカツ詐欺女・・・ネットでこんな言葉が踊っていた。先日NHKニュースで「付き合っていた男性が何人も不審死している」とあったが、匿名だった。この女性のことのようだ。ネットでは実名でニュースやブログがある。XX被告とまで書いているが、容疑が固まって起訴されるのだろうか?

  • 04:14  数ヶ月前かな、hitomiが「妊婦ヌード」を公表して話題になったが、昭和の人間にはオドロキのほかない。オドロオドロかもw 自分であるいは夫婦で生まれくるわが子の記念に、あるいは子供を生む我が姿を記念に撮影するのはいい。

  • 04:15  しかし、あくまでもプライベートなことで公開するものではない。マツコデラックスによれば、「公開するのは自己満足かお金のために過ぎない!」ということか?世の中変わったものだ・・・とジジくさくなってしまう(笑)

  • 04:15  同じマツコが言っているが、妊婦姿の写真はみせびらかしているようで、不妊治療に苦しんでいる女性、夫婦には不快に感じる人がいるかもしれない。たしかに見せびらかすものではない。授かった子供の誕生を待ち、夫婦や家族・友人たちで喜びを分かち合うのが自然であろう。

  • 04:16  Timelogにはまって、アレコレ試した。メモフレにも教えてもらったおかげでかなり分かってきた。日本語ばかりなので気楽だというのも手伝っている。ともだちとアレコレ話すのもよし、自分の思い付きをメモしたり、延べで見つけた花の写真をアップするのもよし、徒然なるままに日記を書くのもよし

  • 04:16  いろいろ使い道がある。ただTwitterとの使い分けをどうするかという課題がある。

  • 04:16  Twitterの場合は、ほかのツール、たとえばFacebookとかElggなどのオープンソースでつぶやくと、Twitterにも反映できるし、その日一日のつぶやきをシンデレラのように真夜中12時になると、指定した自分のブログに自動的に記事を投稿してくれるという便利な機能がある。

  • 04:17  また言語の壁はあるが、世界中のひとたちとおしゃべりできるし、逆に大阪とかサンフランシスコの周辺10キロ以内でのつぶやきを聞くということもできる。

  • 04:17  TwitterとTimelogが一緒にできると便利だ。つまりTwitterでつぶやくとTimelogにも反映され、その逆もできると、どちらかでつぶやくだけですむ。ツールもアレコレあると使い分けに頭を悩ますことになる。

  • 04:17  ブログでもSNSでもCMSでもおなじ課題がある。だからAPIとかOpenIDとかOpenSocialとかが進歩するのだろう。競争より協調、連携の時代になったということだ。

  • 04:17  今日はこれでおしまい。講演の準備をしなくちゃいけない。

  • 14:04  松井秀喜がMVPに!

  • 18:33  @norio いま読んだので参加しました。ログインしてUpdateしたが、自分お投稿しか表示されません。使い方が間違っているのかな?  [in reply to norio]

  • 18:48  @norio http://bit.ly/46WThN Homeをクリックしたら表示されました。  [in reply to norio]

  • 18:49  @norio Followしているひとの投稿しか表示されない仕様ですね。  [in reply to norio]

  • 19:01  ヤンキース優勝 日本人初のMVP-日本人の誇りですね~

  • 20:01  @Takachan Twitterクライアント234もあるんですね。知らなかった。二年前は数件しかなかった気がする。7位のAPIを使っているのはどれくらいあるのかな?私はElggでつぶやきBloggerに児童記録しています。もちろんEchofonも便利ですね。  [in reply to Takachan]

  • 22:12  情報を制する者は世界を制す!競争に勝つために情報を収集、分析、判断、行動する。行き過ぎるとプライバシー侵害、知的財産権侵害、不正競争防止法違反などを引き起こす。法を遵守することを前提に有益な情報をいかに掴むか?どんな方法、手段、ツールを使うか?


Powered by twtr2src.