かつてTwitterに投稿したツブヤキを日毎に記録できるtwtr2srcというサービスがあった。青春18きっぷの存在を知って思いつくままに途中下車の旅をするようになった頃で、その旅の記録をガラケー写真付きで残すことができるので重宝した。
▶twtr2src 自動投稿の新規登録終了と開発縮小のお知らせ
残念ながら10年前、2012年11月21日に閉鎖された。運営者が、Twitter の API 変更に対応できず維持を断念したということだった。私も知的好奇心から、無料のオープンソースTwitterクローンを自営サーバで運用していたので、彼の苦労が分かる。登録者数が15000人ほどで商用サービスとは比較にならない私的サ-ビスとはいえ、また法的責任が伴わない利用条件を明記していても、利用者に対する道義的責任の圧力がある。
twitterログは設定さえすれば自分で指定した専用ブログに毎日自動投稿された。twtr2srcサービス終了後に専用ブログを閉鎖し、それまでのログの一部を「恋愛適齢期」ブログにバックアップした。過去記事を検索して時系列に残っていることが分かった。"twtr2src"を検索すると表示される。残念ながら投稿写真はtwitter APIが変更されたためすべて無効URL(短縮bit.lyやow.ly利用)になってしまった。残念だ!
twitterとの連携から外したことを確認したが、ほかにもたくさんのアプリがtwitterと連携されたまま残っている。実害はないがセキュリティリスクはあるので整理しないといけない。下記に記録しておく。
各アプリがアクセスできる情報を確認したり、アクセス権を取り消したりできる。詳細はこちら































