MENU

11/11/2009

10 Nov 2009

  • 19:44  森繁 久彌さんが亡くなったと、日経BPのライターがつぶやいていた。ネット検索には引っかからない。
  • 19:50  日刊スポーツで「俳優の森繁久弥さんが96歳で死去」のニュースが流れている。http://bit.ly/2doa6B
  • 21:46  巻向遺跡で、卑弥呼の宮殿とみられる「建物跡」が発見された。当時としては最大規模の238平米と推定されている。
  • 21:49  出雲大社、伊勢神宮に似た構造の建物があったと思われる。二つのタイプが並存しているというのは大きな発見だ。邪馬台国は九州にあったとする学者は、「もっと広い範囲で調査した上で比較すべきだ」としている。謎解きが面白くなってきた!
  • 21:57  先週は巣山古墳、新木山古墳、三吉石塚古墳を見て回った。もちろん中には入れないので遠くから写真を撮っただけだが、巣山古墳では運よく県の役人が見回りに来ていたので中に入れてもらった。千数百年の昔に想いをはせた。
  • 22:09   - 新木山古墳
  • 22:12   - 三吉石塚古墳
  • 22:20   - 二上山のかなたに沈む太陽
  • 22:22   - 山の端の太陽
  • 22:25   - 染まり始めた雲
  • 22:28   - 30秒後
  • 22:29   - 望遠で撮影
  • 22:30   - 残照。沈み始めて3分後
  • 22:31   - 落日後も空は青く雲がたなびく
  • 22:33   - 残照3
  • 22:35   - 残照 17:14:23
  • 23:12  八木重吉 「暗い心」 ものを考えると くらいこころに 夢のようなものがとぼり 花のようなものがとぼり かんがえのすえは輝いてしまう
  • 23:16  デジタルからはこぼれ落ちるものもある!
  • 23:23  本はモノだから、手で触りページをめくる喜びがある。本によって手触りがことなり、においもちがう。装丁や挿絵のなまの感触を楽しめる。むかし読んだ古びた本を手にとり、端を折ったページの書き込みをみつけた懐かしさがある。
  • 23:27  ネット検索技術の進歩によって、知りたいことが数秒で分かるようになった。しかし、探し捜し求めて10年・・・やっといなかの古本屋で偶然見つけたときの、あの感動はない。
  • 23:28  人生は自分なりの「本棚」をつくっていくプロセスだ・・・長尾真
  • 23:47  「設定」「外部投稿(試験運用中)」でTwitterアカウントを登録すると、Timelogに投稿したメモがTwitterにも投稿され... http://bit.ly/3XHGJK
  • 23:49  >elmblog たしかにTWにも投稿された! http://bit.ly/3qyY0s
  • 23:51  @hacchi いまテスト完了しました。便利な機能ですね。ありがとうございました。  [in reply to hacchi]
Powered by twtr2src.